トナカイさんにお会いするのは去年の秋の写真展以来、二度目でした。わたしの顔を見てすぐにかけてくださった言葉に、もうわたしは大丈夫なのかもしれないと、やっと思うことができました。お話しさせていただいた時間は長くはないけれど、それでも十分なほど、選ぶ言葉や何気ない仕草から、大切にされている思いが伝わってくるような方だと感じています。生きている中のどんな時期も、そのままに見つめてくださるような安心する気持ち。去年は一緒に悲しくなって、今年は一緒に笑うことができました。そのどちらも、心を柔らかくしてくれる大切な記憶です。

トナカイさんが展示をしていた、尾道の「本と音楽  紙片」の店主である寺岡さんも、そんな手のひらや眼差しを持っている方だと思います。紙片には本と音楽と一緒に、これまで展示をしてきた作家さんたちの作品があちらこちらに溶け込むように置かれています。見上げた本棚の上に小さい者たち。壁に書かれた言葉。ころころと寄り添っている石。年月と共に積み重なっていく地層のようで、わたしはその密やかで美しい景色が好きです。寺岡さんが言葉にしなくても、重ねてきた時間や細やかな思いが確かな気配となって、あの場所を作っているように思います。

そこに、トナカイさんの写真と詩が、命を愛おしむようにひとつひとつ展示されていました。紙片の空間に合わせて選ばれた作品と、一人でゆっくり向き合う時間はかけがえがなく、展示を見ることができて本当にうれしかったです。

帰宅して、去年ローライフレックスで撮ってもらった写真を見返して気づいたこともありました。カメラの前に座ると、その向こうにいる人が誰か、ということも写るから。トナカイさんが一緒に悲しんでくれて、わたしは悲しいままでいることができたんだということ。わたしはそれまで、写真を撮ってもらおうと考える時には、うれしい時、幸せな時、お祝いの時。そういう時を選ぶものだと思っていたけれど、そうではない今を残しておきたいと思えたのはトナカイさんだったから。写真に写る一年前のわたしに「物語は変わるよ」と語りかけると、わたしとわたしはふたりして泣きそうになりました。

そうして過ごした時間を思い返しながら、うれしいうれしい気持ちに満たされて、新しく撮っていただいた写真と写真集を枕元に置いて眺めたり、布団にもぐったりを繰り返していたら朝になっていました。本棚の上に飾ってみたけれど、何度も手に取って眺めています。今も机の上、手が届く場所にあります。

トナカイさん。寺岡さん。それからもう一人。あの日を一緒に過ごしてくれた方。

喫茶トナカイの前で偶然出会ってお話ししていくなかで、わたしの喜びを自分のことのように喜んでくれた時。隣にもう一人自分が現れたみたいな、心の底からってこういうことなんだって思うような、初めての驚きとうれしさがありました。その後、彼女が写真展に置かれたノートを読みながら、感想を残しているひとりひとりの方の暮らしに思いを馳せる言葉を聞いて、彼女もまた、関わる人の気持ちをとても大切に思うお一人なのだと感じました。

幸せです。みなさんのおかげで、とてもあたたかい一日になりました。

ありがとうございました。

(…全然うまく書けず、落ち込みつつ。でも残したい)

2023年11月28日